ここでは、佐久間ダム湖親水公園からの交通状況から総合的な燃費までを残しています!
佐久間ダム湖親水公園からは、一番近くにあった館山道の鋸南保田ICから高速道路を使って帰りました。
館山自動車道
渋滞の発生もなくて順調!
木更津 料金所
東京湾アクアラインに入ったところで渋滞が発生!
平日だけど人手が多かったから「海ほたるPA」が混雑しているのか?
と思ったのですが、エスティマと羽田行きのバスの接触事故が原因の渋滞でした。
料金所脇にパトカーが停車していたにも関わらず、事故処理にあたる様子はなかったので、事故直後だったと思います。
もう少し通過が遅れていたら確実に料金所手前から渋滞となっていた可能性が高いです。
臨時駐車場
たぶん混雑時は1階のトラックなど大型車用のスペースを乗用車用に活用しているのかと?!
1階の駐車スペースに案内されたことは以前にもありましたが、料金ゲートを通過したのは初!
ただディズニーランドの駐車場のように、端から一台ずず駐車するよう指示があり、駐車枠に止めると狭くて、Z4での乗り降りが困難でした。
駐車スペースの2/3くらいが空いている状態だったので、もう少し融通を利かせて欲しい所でした。
49,999km
なにげに「海ほたるPA」到着時にオドメーターを見たら!
5万キロ直前。
大黒ジャンクション
「海ほたる」から湾岸線経由で渋滞個所はなく順調に進んできましたが、石川町JCTから新保土ケ谷まで渋滞7kmの表示。
金港JCTまで15分なので、この時点では直進でも大丈夫そうでしたが、念のため新しく出来た大黒JCTから第三京浜へのルートへ。
そこから横羽線に入り、三ッ沢の出口へ。
という感じで上手い具合に渋滞に嵌ることなく帰ってくることが出来ました。
燃費
その結果、燃費もマズマズでした。
トータル203.6kmを走り、ハイオク満タンで20.03Lを給油。
よって、203.6km÷20.03Lということで、約10.1km/Lという結果でした。
自宅を出る時にリセットした車載の燃費計では、12.0km/Lを表示していたので、出発前日までの燃料消費が足を引っ張った可能あり。
ドライブレコーダー
ここで紹介している車載の画像は、ドラレコで記録したものです。
メーカーは、ガーミン(GARMIN)です。
ドラレコとしては少し高めの部類になると思いますが、悪くない印象です。