この BMW Z4(E85) 3.0iを中古で購入後、大雨の中を何度も走りましたし、青空駐車なので雨が降れば必然的に幌(ソフトトップ)は濡れます。
洗車の時は優しく水をかけていますが、もしかしたら雨の時よりも掛かる水の量は多いかも?!
そして、ちょっと気になったことが、雨や洗車の際に幌(ソフトトップ)へ掛かった水の流れです。
どこかに排水路があると思うのですが、見えないので簡単に掃除をするという訳にも…。
ホイールハウス
後輪のホイールハウス内に、妙な出っ張りが左右一か所ずつあります。
ここから水が排出されるのでは?
と思ったのですが、穴は開いていないようで、ボルトが付いていていました。
とりあえず洗車するついでに水の流れをチェックしてみます!
軽めに水を掛けると、幌(素材)が水を吸うような感じに!
さらに水をかけ続けると、幌とボディの間に水が溜まってきました。
そのまま放水を続けると、赤線のような流れで、ボディの外側に排水されました。
水量に左右されると思いますが、この結果だけを見ると大半の水は、ボディ(幌)の中ではなく、外に流れる仕組みのようです。
ソフトトップのロックが外れるくらい開けた状態で確認してみても、隙間はほとんどなし!
ですので、水が中に入りにくい構造になっているようです。
ただドアとの境、幌(ソフトトップ)の切れ目の部分には、水が浸入しそうな隙間があります。
後ろ側から流れて入り込むには、相当な水量がないと入らないと思いますが、上からは入ると思います。
また停車時での検証なので、走行状況(減速時など)によっては、勢いよく流れ込むようなことも考えられます。
ということで、幌(ソフトトップ)下側に排水路があると思います。
位置的にみると、ちょうどタイヤハウス内の出っ張りあたりの上です。
やっぱり、何らかの関係が?
排水路が詰まって、水がたまった時に強制的に排水するためのドレーンボルトかも?!
なんて思いましたが、よく見たらサブフレームを固定しているボルトみたいでした(笑
排水路の解明は、また時間のある時に水を掛けてみて、下回りのどのあたりから水が出てくるのか?
確認してみようと思います。