にしざわ貯金館を後にして、次に向かったのは、千曲市 城山史跡公園 荒砥城跡です。
城山入り口の交差点までは、1分くらい。
そこから坂道を上って行きます!
善光寺大本願 別院や男女和合の神 澳津神社もこの先にあるようです。
道幅が狭い場所や急なカーブ、勾配のきつい所などもあり!
しばらく進むと、荒砥城跡の入り口があります。
入って直ぐのところから駐車スペースとなっていました。
少し上にも駐車スペースあり。
ただ全部合わせても荒砥城跡の駐車場は、20台分は無い印象です。
城山史跡公園 荒砥城跡
駐車場の脇から上に徒歩で上って行きます。
この頃になると、完全に雨が止んでいました。
少し進んだ案内所にて、入城料を支払って、本郭(ほんかく)を目指します。
入城料
高校生以上 300円
詳細は、公式サイトで!
公式サイト
パンフレットから…
全国各地で戦が繰り広げられた戦国時代、荒砥城はそんな戦乱の世に築かれた山城です。
ここに、500年の眠りから覚めた荒砥城は、千曲市城山史跡公園としてよみがえりました。
園内には、当時の山城のようすを再現した館や兵舎、櫓などが立ち並び、私たちを戦国時代へと誘ってくれます。
荒砥城からは、雄大に流れる千曲川と、そのほとりに広がる戸倉山田温泉の街並み、遠くには北アルプスや戸隠山、飯縄山などを眺めることができます。
しばらく歩いたところで、櫓が見えてきました。
門をくぐり抜けて、櫓の上へ!
櫓の上は、気持ち良い風が吹いていたのと、城下の眺めも良かったです。
こちらは櫓から見た城内です。
NHKの大河ドラマ「風林火山」のロケ地にもなったみたいです。
もう一つ!江~姫たちの戦国という大河ドラマの撮影もこの荒砥城跡で行われたようです。
二の郭から本郭へ!
左側の建物は、城主が入る館です。
右側は、兵舎。
本郭にあった展望台からの眺望は、生い茂った木が邪魔で…。
それでも中々楽しい場所でした。